パッチテストとは?
肌に直接つけるものが、自分の肌に合うかどうかを試すことをパッチテストといいます。
ヘアダイや除毛剤など、強い薬剤を含む商品はパッチテストが推奨されています。
他にも、シャンプー、石鹸、化粧水、香水なども、体質によってはパッチテストを行ったほうが安全とされています。
白髪染めシャンプーや白髪染めトリートメントも、商品によってはパッチテストが推奨されています。
パッチテストはなぜ必要?
アレルギー反応の有無を判断するためです。
その商品を少量使用して、様々な問題(かぶれ、かゆみ、赤み、腫れなど)が起きるかどうかを事前にチェックします。
パッチテストをしないとどうなる?
パッチテストをしないで商品を使用した場合、塗布範囲の広さや、使用箇所によってはアレルギー反応が大きくでてしまうことがあります。
まれに重篤なアレルギー反応「アナフィラキシー」(全身じんま疹、呼吸困難など)が突然起こることがありとても危険です。
完治まで時間がかかってしまったり、肌に跡が残ってしまったりしないように、パッチテストを行いましょう。
正しいパッチテストの方法は?
パッチテストは正しい方法で行いましょう。
パッチテストの方法は商品によって違いますので、詳しくは各商品にあるパッチテスト方法を参照してください。
パッチテストのやり方(ヘアダイの場合)
大手ヘアカラーメーカーが所属している「日本ヘアカラー工業会」が推奨しているパッチテストを紹介します。
白髪染めシャンプーや白髪染めトリートメントも、こちらのパッチテストと同じ方法を推奨しているメーカーが多いです。
- 必ず毎回、48時間前にパッチテストを行います。
- 薬剤を混ぜ合わせテスト液を作ります。
- テスト液を腕の内側に10円硬貨大にうすく塗って自然乾燥させます。
- 30分後も乾かない場合は、余分な液をティッシュペーパーで軽くふきとってください。
- そのまま触れずに48時間放置します。
パッチテストの判定
テスト液塗布後、30分後と48時間後の2回行います。
30分後のパッチテストの判定
即時型アレルギーの反応の判定をします。
塗布部分に、かゆみ・発赤・腫れがあれば、アレルギー反応ありと判定されます。
観察を中止して、ただちに洗い流してください。
商品の使用は控えましょう。
48時間後のパッチテストの判定
遅延型アレルギーの反応の判定をします。
一般的に、48時間後に最も強いアレルギー反応を起こすとされています。
かゆみ・発赤・腫れがあれば、アレルギー反応ありです。
すぐに洗い流して、商品の使用は控えましょう。
美容院でヘアカラーするとき、パッチテストはしなくて良いの?
美容院でヘアカラーをするときはパッチテストしませんよね。
パッチテスト自体、可能であれば行いましょうという「努力義務」なので、ヘアカラーの2日前にお客さんに美容院に来てもらう手間を考えると、パッチテストを行わない美容院がほとんどです。
ですが、希望すればパッチテストをしてくれます。
アレルギー体質の方、肌が敏感な方、生理中や妊娠中でホルモンバランスが不安定な時はパッチテストができるか相談してみてください。
白髪染めトリートメントもパッチテストが必要?
白髪染めシャンプーや白髪染めトリートメントは、髪や頭皮に優しいものが多く、重篤なアレルギーなどを起こしにくいです。
ですが、より安全に安心して使用するためにパッチテストを推奨している商品も多くあります。
以下に、パッチテストの推奨の有無をまとめました。
【白髪染めシャンプー】
商品名 | 毎回必ずおこなう | アレルギー体質の方、敏感肌の方のみ | 推奨なし |
グローリン・ワンクロス | 〇 | ||
利尻カラーシャンプー | 〇 | ||
黒耀 | 〇 | ||
螺髪 | 〇 |
【白髪染めトリートメント】
商品名 | 毎回必ずおこなう | アレルギー体質の方、敏感肌の方のみ | 推奨なし |
ルプルプ | 〇 | ||
キラリ | 〇 | ||
利尻ヘアカラートリートメント | 〇 | ||
レフィーネ | 〇 | ||
ポーラ | 〇 | ||
ラボモ | 〇 | ||
DHC | 〇 | ||
ラサーナ | 〇 | ||
玉髪 | 〇 | ||
サロンドプロ | 〇 | ||
ビゲン | 〇 | ||
プリオール | 〇 |
パッチテストの方法についてですが、日本ヘアカラー工業会のパッチテストになぞらえたものがほとんどです。
パッチテストの方法など変更される場合もありますので、使用前に説明書をご確認ください。
パッチテストで異常があれば、皮膚科に相談しよう
パッチテストをしたからといって100%安全とは言えません。過信は禁物です。
ヘアカラー中、ヘアカラー後、異変がないかのチェックも忘れないでください。
異常が見られた場合は使用を中止し、皮膚科に相談しましょう。
髪を傷めず、
しっかり染めたいという方には
簡単、染まる、ダメージ0の
白髪染めシャンプー・トリートメント
根本、生え際、分け目の白髪対策にも!
黒髪と白髪が混じっている「しまうまヘアー」のわたしが、白髪のないハリとコシのあるツヤ髪を目指して試行錯誤した結果、ここに辿り着きました。
現在・未来の「髪」と「頭皮」と「あなた」のために、一度ご覧ください。