40代の髪の悩み

よほど丁寧なヘアケアをしてきた方は別ですが、40代になると髪の老化を感じている方が多いのではないでしょうか。
40代女性の皆様、次のような悩みはありませんか?
- 白髪が急激に増えた
白髪が増えて、老けて見えるようになった - 髪がやせてきた
髪にボリューム(太さ、量)がなく、貧相に見えるようになった - 髪にツヤやコシがなくなった
髪が乾燥して、若い頃のような艶やかさがなくなった
これらは髪の老化です。
残念ながら、放っておいてもよくなりません。
むしろ何もしないと年齢を重ねていくにつれ、悪化していく一方です。
老化なのだから、あるがままでいい!という人もいるかもしれませんが、老化だから仕方がないと簡単に諦めてしまうのは、悲しくありませんか?
40代ではケアをした人、しない人で大きく差がつきます。
ここで適切にケアするかしないかが、今だけでなく、10年後になって大きな差となって現れてきます。
じゃあ、どういうケアをすればいいの?

40代女性に必要なケアは、大きくは2つです。
(1) 白髪ケア |
まずはなんといっても、白髪ケアが一番大切です。 白髪は目立ちます。 白髪といえば、おばさん、おばあさんの印象。 最近では、染めずにあるがままというスタイルでいきたいという人もいますが、まだまだ世間一般的には好意をもって受け入れられないというケースが多いです。 特に接客業などの仕事に携わっているなら、なおさらでしょう。 |
(2) ヘアケア |
次にヘアケアです。 髪は、思っている以上に周りから見られています。 特に、後ろ姿は、髪に視線がいきやすいです。 髪のボリュームがない、ツヤコシがない状態は、くたびれて、品がなく見えてしまうことも。 トリートメントをして、ツヤコシハリのある若々しい髪を取り戻しましょう。 |
「白髪ケアもして、ヘアケアもするって面倒そう。美魔女と呼ばれるような人ならともかく、そんなに時間もお金も掛けれない!」
と思った方、大丈夫です。
簡単、手軽に全部いっぺんにケアしてしまうことができます。
白髪染めトリートメントをご存知でしょうか?
白髪染めトリートメントとは?

白髪用のヘアカラートリートメントのことです。
その名の通り、
- 白髪を染める
- トリートメントする
この2つが同時にできる商品です。
さらに、髪と頭皮にやさしいという特徴も持ちます。
週に1回~数回、白髪染めトリートメントを習慣的に使用すれば、綺麗な髪色と髪質を維持できます。
白髪の対処に悩んでいる方、まずは試してみませんか?
もし白髪染めトリートメントに満足できなくても、使用を中止すれば少しずつ元の白髪に戻っていきますので安心です。
ただし、白髪染めトリートメントにも色々な商品があります。
淡くしか染まらないもの、色落ちしやすいものもあります。
選ぶ際には、しっかり染まる評判の白髪染めトリートメントを選ぶようにしましょう。
参考:ヘアカラーを続けても大丈夫?

白髪染めというと、ヘアカラー(ヘアダイ)をイメージする人が多いかもしれません。
美容院での髪染めも市販の髪染めも、髪と頭皮にダメージを与えてしまうヘアカラーです。
今まで美容院で髪染めをしている方、市販の髪染めをしている方、30代の時と比べて髪の状態はどうですか?
老化している髪に頻繁なヘアカラーはおすすめしません。
髪質が悪くなるのはもちろん、将来的に薄毛の心配もあります。
髪とのお付き合いはまだまだ続きます。
10年後のためにも、できる限り控えた方がよいでしょう。
40代女性におすすめの白髪染めトリートメント
数ある商品の中、この2つを自信をもっておすすめします。
ルプルプ ヘアカラートリートメント

染まりが良く、色落ちも少ない大人気の白髪染めトリートメントのひとつです。
落ち着いた暗めの色も多く、上品な印象も期待できます。
保湿力にも優れているので、ツヤとコシある若々しい髪を求める方に向いています。
育毛成分配合ですので、薄毛が心配な方にもおすすめですよ。
マイナチュレ ヘアカラートリートメント
オールインワンケア(白髪ケア、ヘアケア、スカルプケア、エイジングケア)ができる白髪染めトリートメントです。
染まりにもこだわった、すばらしい出来の商品です。
個人的には、一番のおすすめです。
ダークブラウン、ブラウンの2色展開ですので、茶色に染める方におすすめします。
最後に
40代ではケアしている方、ケアしていない方の見た目年齢の差が大きいです。
今まで何もしていなかった方が、丁寧なケアをすれば、5歳~10歳は若く見られるかもしれません。
また、ここで適切な対処をしたことが、10年後に大きな違いとなって現れてきます。
これから迎える50代、60代を楽しむためにも、髪の老化に合わせたケアをしてきましょう。
髪を傷めず、
しっかり染めたいという方には




簡単、染まる、ダメージ0の
白髪染めシャンプー・トリートメント
根本、生え際、分け目の白髪対策にも!
黒髪と白髪が混じっている「しまうまヘアー」のわたしが、白髪のないハリとコシのあるツヤ髪を目指して試行錯誤した結果、ここに辿り着きました。
現在・未来の「髪」と「頭皮」と「あなた」のために、一度ご覧ください。